top of page

2025年バーベキュー

  • 執筆者の写真: asumo
    asumo
  • 10月10日
  • 読了時間: 2分
ree

定期的に職員が企画してバーベキューを開催してくれています。

当日は、大きなグリルの上で香ばしく焼きあがるお肉や野菜の匂いが広がり、自然と笑顔が集まってきます。子どもたちは元気に走り回り、大人たちは久しぶりに肩の力を抜いて語り合う。普段は仕事の中でしか接していない職員同士も、家族ぐるみで交流できることで、新しい一面を知ることができたり、より深い信頼関係を築けたりするのです。


特に印象的なのは、子どもたちの笑顔。純粋に楽しむその姿は、まさに周りの大人たちを癒してくれる存在です。そして、それを見守る職員たちの笑顔もまた、同じくらい輝いています。こうした「笑顔の連鎖」が、この会社の温かい空気を形作っているのだと実感します。

私は、このひとときが単なるレクリエーションの時間ではなく、「会社の未来」を考えるきっかけになると感じています。

この笑顔を守るために、私たちの会社はもっと強くならなければならない。お子さんやご家族にとって、安心して大切な人を送り出せる職場であるために。そして、職員自身が誇りを持って働ける環境を維持・発展させるために。

バーベキューで見た笑顔は、私たちにとって大きな原動力です。これからもこうした交流を大切にしながら、会社としても人としても成長していけるよう、日々努力を続けていきたいと思います。

 
 
 

コメント


bottom of page